Skip to content
Menu
  • ホーム
  • 緊急声明
  • 賛同団体
  • 記者会見
  • 重要土地調査規制法案について
  • ダウンロード

【資料と行動案内】

2021年6月13日2021年6月13日 by juyotochi-haian

◆6月11日、東京都小金井市議会の本会議で、<憲法と国際人権規約に反す
る「重要土地調査規制法案」の撤回を求める意見書>が可決。超党派自治体
議員団による緊急声明の動きに続いて、自治体議員による廃案を求める声が
拡がってきました。

意見書全文はこちら(作成者の片山かおる議員のホームページ)
https://bit.ly/35fB0wW

◆沖縄県マスコミ労協と日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が「重要土
地規制法案に反対する声明」を発表。沖縄の視点がしっかり書き込まれてお
り、読み応えがあります。
https://bit.ly/3xdvoz1

◆発売中の『世界』7月号(岩波書店)に「重要土地調査規制法案」を批判
する2人の弁護士の論文が掲載。
・海渡雄一さん「要塞地帯法の再来」
・仲松正人さん「重要施設等周辺住民監視法~その欠陥と危険性」
※買って読んで廃案への力に!

◆Zoomミーティング
憲法と重要土地調査規制法案を考える~日本共産党 山添拓参議院議員~
6月14日(月)19時~20時(終了予定)、無料
定員:100名(先着順)
主催:「重要土地調査規制法案」を廃案にする全国超党派自治体議員団
申し込みフォーム https://bit.ly/3xhlCMp

◆【京都】「重要土地調査規制法案」反対緊急デモ
6月15日(火)
集合:午後6時半 デモ出発:7時
場所:京都市役所前(市役所前~河原町通り南下~四条河原町南100m)
<呼びかけ>
ロックアクション・京都、左京市民アクション ※呼びかけ団体募集中!
https://fb.me/e/34pzhsOuK

【動画と報道から】

◆【動画】「重要土地調査規制法案」を必ず廃案へ!6.8院内集会
https://youtu.be/H5fybduHjZ8
※Zoom画面をそのまま録画したので、資料もクリアです。未見の方はぜひ!

◆【動画】6/10 何のための土地規制法案か(Choose Life Project)
https://www.youtube.com/watch?v=nbwIXQb6L4U
MC:津田大介(ジャーナリスト)
ゲスト:杉尾秀哉(参院・立憲)、山添拓(参院・共産)、
足立康史(衆院・維新)、 福島瑞穂(参院・社民)

◆どこが対象? どうしたら罰則? 土地規制法に不安の声
(6月4日、朝日デジタル) ※10日には紙版に掲載
https://www.asahi.com/articles/ASP64455YP63UTIL03J.html

◆土地規制法案、神奈川の現場を歩く(6月11日、朝日)
https://asahi.com/articles/ASP6B758YP68ULOB00F.html
※神奈川の軍事基地にフォーカスした地域版ならではの良記事。

◆土地利用規制法案が審議入り 参院内閣委、情報窓口設置を検討
(6月8日、琉球新報[共同通信])
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1335063.html
※「密告」窓口です!

◆土地規制法案、沖縄の全域を「注視区域」や「特別注視区域」に指定可能 政府が認める
(6月12日、沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/769027

◆東京新聞「こちら特報部」が連日しっかりと報道。6月10日は、宮城秋乃
さんへの家宅捜索弾圧を批判。そして11日は、土地規制法案の廃案を求める
超党派自治体議員団による緊急声明について詳報。悪法の問題点を立体的に
浮き彫りにしました。

※このメーリングリストはこちらからの連絡用として開設したもので、投稿していただ
くことはできません。ご連絡の際は以下のメールアドレスのどれか、または全てのメー
ルアドレスにお連絡ください。

反対緊急声明事務局担当
谷山博史(NCFOJ) taniyama@ngo-jvc.net
近藤ゆり子(NCFOJ) k-yuriko@octn.jp
杉原浩司(NAJAT) kojis@agate.plala.or.jp

指定区域マップ
【「重要土地等調査法」に関する情報提供のお願い】

2つの事態に要注意!
土地規制法が自分の身に降りかかってくる最初の兆候!

1 法8条による「報告の徴収」 内閣府があなたに報告を求めてきます。
2 法9条による勧告・命令以前の段階で内閣府は「事前の説明」を行います。

「報告の徴収」や「事前の説明」があった際は是非お知らせください。相談に応じることができるだけでなく、法の運用の実態を知る大切な機会になります。


◆土地規制法廃止アクション事務局
全国連絡先事務局担当
谷山博史 taniyama@ngo-jvc.net
近藤ゆり子 k-yuriko@octn.jp
杉原浩司 kojis@agate.plala.or.jp


◆沖縄での連絡先
土地規制法対策沖縄弁護団
団長 弁護士 加 藤 裕
連絡先:沖縄合同法律事務所
TEL 098-917-1088
FAX 098-917-1089

<資料のダウンロード>

【LIVE】2024年7月3日(水)
第8回政府担当者への市民と議員の共同ヒアリング(学習会)
⇒★ヒアリング質問集(ダウンロード PDF、932KB)
~カンパのお願い~

土地規制法廃止アクション事務局

【カンパ振込先】ゆうちょ銀行
********************************
口座番号 00820-0-188292
加入者名 沖縄と連帯する会・ぎふ 
********************************
店名:〇八九(ゼロハチキュウ) 
店番:089
預金種目:当座預金  
口座番号:0188292
********************************
20221027ヒアリング呼びかけ
<オンライン視聴・詳細>

2022年2月22日 11時~13時
【オンライン中継】市民・国会議員共同ヒアリングと立憲野党への要請

2021年12月7日 土地規制法・共同ヒアリングZoom報告会
【DL】プレゼン資料(PDF,817KB)

2021年9月1日 <オンラインシンポジウム>どうなる?土地規制法 ~基地・原発周辺だけじゃない~

あなたは知っていますか?「重要土地調査規制法」の恐ろしさ
杉原浩司(土地規制法廃止アクション事務局)
(2021年8月9日、松戸市民会館/主催:松戸「沖縄とつながろう!」実行委員会)
撮影:埼玉のMさん

「土地規制法は廃止!リーフレット」 (画像クリックでダウンロード) 廃止アクションにご活用ください!
「土地規制法は廃止!リーフレット」 (画像クリックでダウンロード) 廃止アクションにご活用ください!

緊急記者会見 2021 年5月11日

https://www.youtube.com/watch?v=wDebsifzC18

院内集会 2021年6月8日  オン ライン登壇者の映像をそのままzoom共有画面からの録画で見られます。

https://youtu.be/H5fybduHjZ8

院内集会 2021年6月8日

https://youtu.be/0ZTXev4WTpU

緊急院内集会 2021年5月25日

https://youtu.be/RvlmsNTiImQ
平和フォーラム・オンライン署名
個人署名のご協力のお願い!平和フォーラムがオンライン署名活動中ですのでご協力ください! (*別サイトにジャンプします。)

最近の投稿

  • 参考資料公開「改めて問う 土地規制法の今~住民監視はどこまで進んだか?~」②
  • 参考資料公開「改めて問う 土地規制法の今~住民監視はどこまで進んだか?~」
  • 【ご案内】改めて問う 土地規制法の今 ~住民監視はどこまで進んだか?~
  • 自分の家、職場、農地が区域指定されているか確認してみよう!ー内閣府の地図更新と宅建業者向けのビデオー
  • 【土地規制法対策沖縄弁護団からのお願い】
2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

©2025 | Powered by WordPress and Superb Themes!